不二WPCスタッフブログ(モータースポーツ)
-
WPC&DLCファインチューニングが終わりました
-
2014年08月19日 カテゴリー: 車
営業車86のエンジン、ミッションへWPC&DLCファインチューニングが終わりました〜(^O^)/
エンジンはノーマル比べ、かなりスムースにまわり、ミッションは吸い込まれるようにシフトができるようになりました。
-
コンプリートミッション組み上がりました\(^o^)/
-
2014年08月08日 カテゴリー: 車
86 RACER’Sのミッションと操作性を比べましたが…。
さらに良くなったーーー(^-^)
耐久性も上がるので、一石二鳥(^。^)
-
メイン、カウンターシャフト組み上がり〜。
-
2014年08月08日 カテゴリー: 車
小技や各組み上げのポイントを教えてもらいながらなのに、シフトさんの組み上げは早い!!
-
86(ZN6)のミッション組み上げます!
-
2014年08月08日 カテゴリー: 車
パーツはフルWPC処理&DLCコーティング!
ウルトラスムーズミッション仕様(^O^)/ -
86/BRZ用 強化+ローフリクションCVJが出来上がりました‼︎
-
2014年07月24日 カテゴリー: 車
いゃー、86Racer’sで色んなCVJの実験しましたが、やっとこ最終地点が見えて来ました(^O^)/
VSC(車両安定制御システム)が働くと、CVJのインナー側にものすごく負担が掛かり、
さらにマフラーが真下を通っているので、熱の影響も受けます。現在耐久性があり、ローフリクションになる仕様は…
-
86/BRZのオイルポンプギヤについて。
-
2014年07月03日 カテゴリー: 車
通常のオイルポンプギヤと比べて、形状に違いが…。
そう、アウターギヤ部に大きい窪みがあるのが分かりますよね。
-
86/BRZ クランクへWPC処理!
-
2014年06月30日 カテゴリー: 車
キレイに見えるだけじゃない!!
WPC処理にはしっかりとした理論があります!全体的に強化(各つけ根部分に圧縮残留応力を付与することで、振れ抑制)をし、ジャーナル部はプラトー&ディンプルにしています。
-
86/BRZミッションネタを!
-
2014年06月25日 カテゴリー: 車
新車から4時間程度使用したメイン/カウンターギア。
レーシーな走りをするお客様からの依頼品ですが、
よ~く見るとギアが欠けてます… -
86ミッションをバラし中。
-
2014年06月17日 カテゴリー: 車
シフトさんで、86ミッションをバラし中。
おそらく、日本一86ミッション(ZN6)をOHしているはシフトさんだと思います。
なので、ノウハウもたっぶり(^_^)
-
4速カラーへのWPC+DLC
-
2014年05月30日 カテゴリー: 車
汗だく工場長です。
当社営業く~(だからく~ってナンダヨ!!)のFB投稿
以来、密かに依頼が増えている86/BRZのミッション部品。
各ギアへのWPCはもちろん、ケースのブッシュ入れ替えなど、皆さんお困りみたいですね。