当社の基本は表面処理
そう!WPC処理を主な商材としています
食品、医療関連ではMD処理(マイクロディンプル)
とも呼ばれています
この表面処理(WPC処理)に熱処理やコーティング
を組み合わせて相乗効果のある仕様を造り込んでいます
たとえばこれ
バイク用のフロントフォーク
左はWPC処理済みで右が未処理
左側のフォーク、うっすら曇っています
更に深いディンプルが左のフォーク
左からハードディンプル、中央が通常ディンプル、右未処理
こうやって見ると違いが分かるかと
同じディンプルでも仕様を変える事で
コーティングの仕上がりも変わってきます
一番深いハードディンプルにDLCコーティングを成膜すると
写真の様なマッドブラックに仕上がります
当然摺動特性にも変化があるでしょう
WPC処理による摺動性向上にDLCの摺動性向上を掛け合わせ
動きの良いフロントフォークを完成させます
1+1=2以上・・・
当社コア技術WPC処理と何か(例えばコーティング)
を組み合わせ相乗効果を見出しています
今回は一例でフロントフォークを紹介しましたが
窒化処理と組み合わせたりと組み合わせは無限です
既存の技術、手法にWPC処理を組み合わせると
面白い結果が得られるかもしれませんよ
「ちょっとやってみたい!」「どうなるのかな?」
と思ったら是非ご相談下さい