低・中・高の各種なのかな・・・

2025年03月14日

これよこれ!!

全てRB26用(多分)

それぞれパイピング形式が異なります

これあたりはもしかしてパワー重視の仕様かな

WPC処理でしっかり強化

中速重視?

ストレート部が上のよりは短い様な

これなんかEXマニに入った瞬間からクネクネ

おもいっきりトルクに振った形状?

まあこれもWPC処理しちゃうけどね

たこ足の品評会みたいでしょ?

今回は埼玉のガレージザウルスさまより

ご依頼頂いたRB26用(恐らく)たこ足3台分のご紹介

フランジ、溶接部の割れ予防にはこれしかないのよ

お勧めです!

[不二WPCスタッフブログ一覧へ]

表面処理についてのご相談やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい

相談・お問い合わせ
ページの
先頭へ